冬のツアー

Home  >  ツアー&ガイド  >  冬のツアー  ・・・このページ記載のツアーは全て現在休止中です <(_ _)>
  現在休止中です <(_ _)>   クロスカントリースキーツアー  

歩いて滑って転んで…歩くスキーで北海道の自然を満喫しよう!コース選択は先着順です

牧場の丘 ¥3,000


牧場の丘を滑ったり登ったり、森の中を歩いたり…、北海道らしい広大な景色を楽しめます
◊12月上~3月上

智恵文の丘 ¥3,000


広大な畑の連なる丘の中を歩きます。北海道ならではの景色を楽しめるコース。
◊12月上~3月上

智南の丘 ¥3,000


雨竜山地や函岳を望みながら、丘歩きや滑りが楽しめるコース。レベル・積雪状態・天候などに合わせてアレンジ可能。
◊12月上~3月上

太陽の丘 ¥3,000


丘を登ると名寄の街並みが一望。そこから大滑走可能。ピヤシリスキー場の遠望もキレイ。
◊12月上~3月上
FFFFF

見晴山 ¥3,000


森の中を歩き、最後はスキーを脱いで見晴山へ登頂。山頂からの眺めは抜群! 足元は目もくらむような断崖絶壁の山へ行きます。
  ◊12月上~3月上

比翼・しん光の滝 ¥3,000


凍った滝を見るためにひたすら山の中の林道を歩きます。 滝にたどり着く達成感と滝の近くにできる淡いブルーの氷の壁を楽しもう。
  ◊12月上~3月上

紋穂内俯瞰 ¥4,000


森の中の穏やかな林道を歩き、天塩川と宗谷本線を見下ろす眺めのいいところに行きます。スムーズに行けば、通過する列車を撮影できるかも?往復約4キロの比較的短めのコースです。
◊12月上~3月下

雨竜山地 ¥3,000


山を登り稜線まででると名寄の街が眼下に広がります。
◊12月上~4月下
  現在休止中です <(_ _)>   ぷちバックカントリースキーツアー

自力で丘を登り整地されていない新雪を滑ります  ◊1月上旬~4月下旬 5,500円~

行き先は時期によりそのへんの丘やクローズしたスキー場などです。

山スキー・テレマーク・スノーボード・スプリットボードなど、エッジの付いたパウダーを滑れる板をご持参の上、ご参加下さい。 登りは板を担ぎスノーシュー(レンタルも可)を履いて登ったり、スキーやスプリットボードにシールを付けて登ります。

 ※あくまでも”ぷち”です。何キロも続くロングランはなく、基本的に1回の滑走距離はリフト1本分くらいです。 超急斜面・クリフドロップなどを求めている方には向きません。詳しくはお問合せ下さい。

  現在休止中です <(_ _)>   わかさぎ釣りツアー

釣ったわかさぎは夕食にお出しすることもできます ◊1月上旬~3月上旬 2,200円~

♠ 朱鞠内湖コース(朱鞠内湖のサイトへ)

北海道屈指のわかさぎ釣り場。幻のイトウも生息していると言われる幌加内町にある日本最大の人造湖です。

1名様 5,500円・ 2名様 4,400円・3名様以上  3,300円(含道具レンタル、軽食)

ポイントまでスノーモビル送迎サービス(+0~700円)、釣ったワカサギを揚げて食べる(+1,000円)、帰りに日向温泉に入浴(+現地入浴料)など可能

 剣淵桜岡湖コース

朱鞠内湖よりややお手軽感があります。

1名様 4,400円・ 2名様 3,300円・3名様以上  2,200円(含道具レンタル、軽食)

帰りに剣淵温泉に入浴可能(+現地入浴料)