宗谷本線ラッセル車撮影ガイド

Home > ツアー&ガイド > 宗谷本線ラッセル車撮影ガイド

 

 

排雪機関車(ラッセル車、DE15)が雪を蹴散らしながら北海道の大地を

駆け抜けるその姿を間近で見るのはとても迫力があります

宗谷本線は全国でも珍しくこのラッセル車が

日中に順光で定時で走っています

そこで、

「車で撮影ポイントまで次々と移動し、

ラッセル車が現れるのを待ち撮影する」

というのがこのガイドです

近年は車両の老朽化などで廃止の可能性の話もあり、

この勇姿をカメラや記憶に残しおきたい方も

多いのではないでしょうか?

撮影ポイント、時刻、そして雪道運転に駐車スペースなど…

ご参加いただくメリットが多いせいか年々参加者が増えています

 

 

 

2023年シーズンのラッセルガイドは全て終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

2024シーズンの予定は2023年9月半ば以降にこちらのページでご案内致します。

ご予約は3ヶ月前より承ります。来シーズンもよろしくお願いします!

※ 下記は2023年シーズンのご案内です。来シーズンの参考にされて下さい。


はじめに・・・コロナの影響について

〇 感染状況によりガイド、ご宿泊ともに中止させて頂く可能性があります

〇 ご自身や周りの方の体調等十分考慮し、決して無理をなさらぬ様お願い致します

〇 混雑撮影ポイントを避けることがあります

〇 車内でも不織布マスク着用、基本黙乗車、換気をするため防寒対策をしっかりと

〇 ご宿泊は個室のみ(ドミトリーは無し)。

※これは例年のことですが案内人1人、車両1台で行っておりますので、体調不良・怪我・急な車のトラブルや事故による中止についてはご理解をお願い致します。尚、中止の場合はガイド料は頂きませんが、ご宿泊関連の返金は致しかねます

<2023シーズンガイド可能日> 「-」の日は満席です (キャンセル待ち可能)

2022年2月22日現在

2022年 12月3031

2023年

 

1月192023252627、30

2月1013、14、1617202122、27、28

3月

※ 諸事情により変更の可能性もあります

※ 連日ガイドの方のご予約状況により3ヶ月前でも満席の場合があります

 

1.定員と料金

<定員> 当面、3名様とします  ※感染状況により4名様への増員を検討します(1か月前くらいに判断)

<料金> 2023シーズンより新料金とさせて頂きます

基本料金 15,000円

【ご宿泊される方】1名様15,000円 / 2名様 12,000円 / 3名様 10,000円 / (4名様 8,000円)

【ご宿泊されない方】上記プラス2,000円

※ 上記人数はその日の全参加人数です

※ 参加人数により最終的な金額は前日に決定となります

※ 貸切は3名様のみ(3名様以外の貸し切りは承りません)

2.ご予約とキャンセル料   !!フライングは受付できませぬ(><)!!

<ご予約申し込み受付開始>
メール → ご宿泊日の3か月前同日の午前0時開始
お電話 → ご宿泊日の3か月前同日の午前8時開始

例)2023年2月5日ご宿泊、2月6日ガイド参加の場合、受付開始は2022年11月5日午前0時から

  ♦ ご宿泊されない方はガイド日の3か月前同日午前0時(メール)と午前8時(電話)開始です

※ こちらからの確定返信メールをもって、ご予約成立となります。空きが無い場合は可能な限り早めにお知らせしますので、こちらからの返信を早めにチェックしてください(迷惑メールフォルダ注意)。

※ 連泊、連日ガイドご参加の場合は初日から一括予約可能

※ キャンセル待ちご希望の方は明記下さい

<キャンセル料> 3日前から100%頂戴致します

メールでのご予約やキャンセル待ち申込の際にご活用ください。

・お名前:
・ご住所:
・電話番号(携帯):

・ご宿泊日: 年 月 日より 泊
・ご宿泊人数:男性 名様、女性 名様
・ご希望部屋数:シングル× 部屋 / ツイン× 部屋 /  トリプル×  部屋
・夕食(18:30~) あり or なし
・朝食 ありor なし

・ガイドご参加日: 月 日
・ガイドご参加人数: 名様

・交通手段とおおよそのご到着時刻:

☆その他ご質問などどうぞ

3.撮影ポイント、一日の撮影回数、タイムスケジュールは?  (下記は昨年例)

朝7:40出発

3箇所で撮影

午後3箇所で撮影

14時前終了


☆通常は6箇所くらいで撮影できます
☆ダイヤの乱れなどなく全て順調に進めば名寄駅14:44発快速なよろ8号に間に合いますが、多少の遅れにも対応できる旅程をお薦めします
※ダイヤ改正により行程が変わる場合があります

 

4.<重要>ご留意頂きたいこと

  1. 雪道を車で移動し、走り行くラッセル車を待って撮影するツアーですので、天候や道路状況、何よりダイヤの乱れにより予定通り進まない可能性が十分にあり得る事をご理解の上、ご参加ください
  2. 時々ラッセル車自体が運休の時があります
  3. 線路に近づき過ぎる等の危険な行為はおやめください。「マナーを守っての撮影」をお願いしております
  4. できるだけ赤系の服はご遠慮下さい(赤色旗が停止合図のため)
  5. 車の乗り降りを素早く行える様、防寒対策をしっかりした上で、撮影機材などはできるだけ軽装備でお願い致します

5.お問い合わせ時間のご協力のお願い

 秋以降、12月半ば以降は繁忙期に入りますので、17:30~18:30(夕食提供間際)のお電話は お控え下さい。また、私(オーナー)が不在の時は撮影ポイントなど詳細はお答えで きない事も多々ありますのでご了承下さい。